-
専門学校の「編集企画基礎」授業で紹介して社会人にもきっと役立つ本60冊
2021年の4月から、専門学校九州ビジュアルアーツさん(福岡市博多区)に毎週数時間、非常勤講師として […] -
iPhoneからMacに写真やビデオを映せるAirPlayがプレゼンに便利
iPhoneに保存している写真やビデオ、オーディオをMac側で再生したい時、いちいちLightnin […] -
スマホをリモコンにできるMobile Mouseがプレゼンやセミナーに便利
オンラインのプレゼンテーションやセミナーが増えたとはいえ、人前で説明しなければならない機会はあるもの […] -
プレゼン審査の投票にクアドラティックボーティングを使ってみる
クアドラティックボーティングという用語を聞いたことはありますか?これは、一人一票よりもさらに民主的な […] -
Keynoteプレゼンの進行に合わせて自動ツイートする方法【2020年版】
Twitterの開発者用アプリとtwurlコマンド 、AppleScriptで、自動ツイート。 -
残念なプレゼンを見てきたので、勝手に改善点を16コ指摘してみる
少し前に参加した、とある非テック系イベントのプレゼンテーションが、かなりいろいろな示唆に富んでいたの […]