スマホを持つみんながクリエーターなら、プロはどう作って活かすか?
例えば、Instagramの人気が爆発したように、ビジュアル言語としての写真はますます重要になっていますが、写真の撮り方・使い方はちょっと違います。スマートフォンやコンパクトデジカメで十分な写真、プロが一眼レフで撮影した方がいい写真、そして【スマートフォンでなければならない写真】があります。用途やタイミングで、いろいろな作り方があるのです。
写真の選定やライセンス取得(代行)、編集、イラストレーションの制作以外に、カメラマンやイラストレーターの手配も可能です。
主な成果物
写真素材選定/購入およびライセンス契約代行/写真編集/イラストレーション/インフォグラフィックス/地図/写真およびビデオ撮影、オーディオ収録など(協力先委託込み)/ZINE/マイクロパブリッシング/同人誌
主な実績
- 一般企業向け会社案内、販促、サービス告知、観光案内、投資案内などのコンテンツ
- 医療機関、教育機関、地方自治体のコンテンツ
- ゲームイベント用オーディオコンテンツ制作
- 各種イベント用コンテンツ、ビジュアルサインなど