見た目のことではなく、狙って作られ、人を動かすモノすべをご紹介します。
デザイン
-
アート
2021年版 月齢アートカレンダーを作ってみた
新月(朔)から満月(望)を経て次の新月まで、月の満ち欠けで日付を並べた月齢アートカレンダーの2021 […] -
デザイン
中銀カプセルタワービル見学ツアーに参加してみた
去年の晩秋、銀座の中銀カプセルタワービルの見学ツアーに参加しました。高度経済成長期の技術を活かした […] -
ことば
Macユーザーだって本当はキーボードを選びたい!
昔、ショップの店頭でカスタムのキーボードを『マシンに繋いで試してみたい』と言ったら、店員から『キーボ […] -
イベント
丼ご飯とリノベーションまちづくり
先日、北九州市小倉で「リノベーションまちづくり視察」に参加しました。古い物件を通じた新しい価値の創造 […] -
コミュニケーション
『2035年の世界』高城 剛
著者は、昨今とかくイロモノ扱いされがちだが、世界を駆け巡るビジョナリーだ。そのユニークな視点にはフュ […] -
オーディオ&ビジュアル
ハックでロックなAdobe Illustratorの想い出
温故知新。先週末に開催されていたイベント「24時間 Illustrator 愛(Ai)はクリエイティ […]