-
ライフ
Hagexさん2周忌に正義について考える
命日はもう過ぎたけれど、自分の中では『6月最後の日曜日に起きた事件』として記憶されている。Hagex […] -
ライフ
Apple Gift Cardを削って失敗するぐらいならバニラVISAカード買お…
なぜ人類は、Apple Gift Card(旧iTunes Card)の裏をゴリゴリ削りすぎてしまっ […] -
ライフ
漁に出られぬ時は、痛んだ網を静かに編む
ブログ以外、ほぼ放置していたこのWebサイトの内容を、久しぶりにアップデートしています。『で、結局、 […] -
ライフ
COVID-19で現実の多面性が明らかになった今、それを受け入れどう生きていくか…
今年の2月、知人が結婚したので、披露宴の二次会に顔を出した。10年近く前、それもほんの一時期、仕事で […] -
ライフ
生命と安全が最優先な今、誰に、何を、どう売っていけばいいのか?ワニ以外で
新型コロナウイルスの影響が日々深刻化しています。東京オリンピック2020も延期されるでしょう。東日本 […] -
ライフ
「100日後に死ぬワニ」で『背負い言葉だよっ!』と叱られるのを思い出す
しばらく前からちょっとした話題になっている、「100日後に死ぬワニ」。あなたは読んでいるだろうか?漫 […] -
ライフ
パンデミックだからこそ、感染ゲームPlague Inc.はプレイしてみた方がいい
新型コロナウイルス肺炎が猛威を振るう中、パンデミックを題材のゲームが話題だが、リアルで奥深いだけでなく、SDGsやインフルエンサーマーケティングに関心がある人も要注目だ。 -
ライフ
店も人もなくなる前に評価すべきなのだ、金と愛の両方で
2019年2月末も、多くの店が営業を終了してしまった。 福岡市近郊だと、小倉駅前の商業施設ビル井筒屋 […]