任天堂 岩田社長の素晴らしいプレゼン

インストラクションでプレゼンテーションをテーマに説明する時に、今も参考にする素晴らしい事例があります。それが、2006年9月14日、任天堂(株)の故岩田 聡社長による、新ゲーム機Wiiの発表会でした。

Wii発表会プレゼン
Wii Preview Sep.14, 2006 Satoru Iwata

誰にでもわかりやすい平易な言葉と的確な表現、ゆったりしたスピード、印象的なコピー、簡潔な画面構成、適度なビデオ映像など、スタイリッシュで時に派手な欧米のプレゼンテーションに慣れていた私には、とても印象深いプレゼンテーションでした。

公開後しばらくは、ビデオを再生するとその進行に合わせて、プレゼンに使われたものと同じスライドショーが自動的に切り替わる演出になっていました。当日会場に居なかった人間にもとても分かりやすい見せ方で、その仕組みにも感激したものです。残念ながら、今はもうその機能が省かれていますが、上記のリンク先で小さなプレビューとテキストを今も読むことができます。

ご自身もエンジニアとして技術を愛し、ファンからも広く慕われた人。50代半ばと、あまりにも若くして亡くなられた岩田さん、日本のゲーム業界だけでなく世界は、聡明な逸材の一人を失いました。ユーザー履歴が花札で止まっている私も、時々こうして、思い出させてもらいます。