-
テクノロジー
クリエイティブにオススメのアプリ10選:20年7月版
ユーティリティーに続いて、私が最近使っているアプリケーションを紹介します。主に、テキストエディターや […] -
本/書店/出版
『朝日新聞校閲センター長が絶対に見逃さない 間違えやすい日本語』前田 安正
この手の本で定番の表現や慣用句もあれば、なるほどと思う項目も多い。もちろん読み手の個人差が大きいだろ […] -
ことば
『名作コピーに学ぶ読ませる文章の書き方』鈴木 康之
著者の視点は、至ってシンプル、至って謙虚だ。 『書こうとする前に聞き上手になれ、書くのではなく読んで […] -
ことば
巨大な国の混沌—『教科書に載ってないUSA語録』町山 智浩
スラング辞書にすら出て来ないヤバイフレーズが、そのバックグラウンドと共に解説されている。数々の表現が […] -
ことば
『13日間で「名文」を書けるようになる方法』高橋 源一郎
著者の付けたタイトルは、中身を裏切るミスリード気味のタイトルだ。著者が明治学院大学の教授だった当時の […] -
ことば
2011国際森林年―最後に森へ行ったのは、いつですか?
公開されてからしばらく経過しましたが、『国際森林年』Webサイトのテキストコンテンツを一部書かせてい […] -
イベント
Apple福岡「『効いて働く』文章スキル」へのご参加お礼を兼ねて
10日も前の話ですが…2011年2月16日、Apple Store, Fukuoka Tenjin( […] -
福岡/博多/天神
知ってましたか!?福岡には博多市もJR福岡駅も無いってコト
—– KEYWORD: —–