
ずっと解決方法がわからなかったMicrosoft Teamsのサインイン問題が、やっと解決しました!終わってみれば、本当に何ということはないんですが、Microsoftのミスリードに振り回されただけだった… 🙁
マズいUIのせいで、今までずっとチーム組めなかったじゃん!季節柄とはいえ、ダサいセーター贈ってウェイウェイやる趣味とかないし!皆さん、誰もこんな酷いトラップに引っかかってないんですかね!?
Microsoft Teamsでサインインできない!

実は、春先頃から、なぜかMicrosoft Teamsにサインインできずに、密かに困っていたんです。密かにというのは、別のビデオ会議サービス、Google MeetやSkype、Jitsiなどで何とか回避できてきたから。
それがついに先日、Microsoft Teamsを使う会議に参加しなければならなかったにも関わらず、ログインできない事態が起きてしまいました。参加申請して、ホストから許可されるにも関わらず、どうしても会議にログインできませんでした。別の環境から招待されたテストでは上手くいったのに!
それも、多分、これで解決だ!参考にしたのは、公式ヘルプのこの情報でした。感謝感謝!…しかし、表記の文言には納得できん 🙁
Microsoft Teamsでサインインできない問題の解決策
Microsoftアカウント(@outlook.com)を使わない。表示されるメッセージを信じてはいけない!…酷すぎる…何だよ、それ!

Microsoft Teamsでどんな問題が起きていたのか?
Microsoft Teamsのセットアップページで、登録しようとすると「問題が発生しました。もう一度お試しください。」アラートが表示されてサインインできない。再現性あり。OSにも依存していない模様。
環境
- macOS(というかOSやバージョンは無関係)
- デスクトップアプリおよびWebブラウザー、モバイルアプリ
- Microsoft 365(サブスクリプション)

Microsoft Teamsにサインインできず、試したこと(全滅)
- 公式サイトのヘルプ閲覧(日英)と、Web検索
- Microsoft AutoUpdateの実行(なぜか表示されない!)
- AppCleanerを使った、Microsoft Teams関連ファイルの削除
- それだけでは削除できなかったシステムファイルを手動削除
- アプリケーションの再ダウンロード&再インストール
- 別のMacやWindows、iOSアプリでもトライ